みる

鹿児島県内の子ども劇場の例会は子どもたちの年齢に合わせた作品を企画するよう心がけています。作品や本数など各地域の子ども劇場によって異なりますが、子どもたちの健やかな成長に沿った作品を届けたいという基本方針は県内どこの劇場でも同じ気持ちです。

例会以外にも、どなたでも鑑賞できる公演なども取り組むこともあります。

*乳幼児例会は乳幼児のページでも詳細をご覧いただけます。

=これからの鑑賞例会=

『ティーンズアートフェスティバル』

・10月 5日(日) 富隈小学校(霧島市) 18:00時開演 

<終了!!>

・10月12日(日) 谷山サザンホール ①15:00時開演 ②19:00時開演

<終了!!>

・10月18日(土) リナシティかのや 19:00開演

<終了!!>

・10月19日(日) 川商ホール第2 ①14:30開演 ②18:30開演

<終了!!>

・11月2日(日) 米ノ津公会堂(出水市方面) 18:30開演

<終了!!>


・11月30日(日) 南さつま市民センター 18時開演


乳幼児例会

『しあたぁれいかい』

12月20日(土)

①10時開演

②11:30開演

谷山福祉館(2階和室)


九州沖縄わ・和・輪企画 鹿児島県内子ども劇場合同例会

ッツフォーリーズ

『バウムクーヘンとヒロシマ』

11月29日(土) 川商ホール第2 ①15:00開演 ②19:00開演


低学年例会

詳細決まり次第お待ちください☆


幼児例会

プレイシアターもぜ『もぜもぜちゃんとあそぼう~キャンプへいこう~』

・12月6日(土) 

郡山常盤コミュニティセンター

11:00開演


・12月14日(日) 

宮川野外活動センター

①11:00開演

②14:00開演


🌟<会員>になると会員限定の鑑賞例会などに参加できます。

🌟作品は「乳幼児:0~2歳」「低学年:3~小3」「高学年小4~大人」と対象年齢が分かれているものもありますので、ご確認の上ご参加ください

🌟入会方法などお気軽にお問合せください。(お問合せ⇦クリック)

*参加希望の方は必ずお問い合わせの上会場にお越しください
*変更などについては、Homepage・Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認ください。

🌟主催の各劇場へは下記のボタンからコンタクトできます。

 *劇場によって様々なイベントを開催しています。ボタンより各劇場のsnsをチェックしてみてください。

eventカレンダー