「にっこりぽっかり座」の役者さんからメーッセージをもらいました。

「にっこりぽっかり座」6日間がすぎました。昨日のステージ終演後、役者さんの言葉です。

私が高校生くらいからはSNSが当たり前で、人とコミュニケーションをとるのが難しいなと思っていました。お芝居を見ることも大事だけど、その後の一緒にみた誰かと言葉を交わし、感想、感じたことを話すことも同じくらい大事なんだとこの毎日の公演を通じて感じています。思ったことを表現できる時間を子ども達と同じ目線、感覚で役者として参加できていることをうれしく思います。これからも公演が楽しみです。どんな子ども達と出会えるか役者の私もワクワクドキドキします。


鹿児島県子ども劇場協議会

子どもに夢を!たくましく豊かな創造性を! すべての子どもたちに未来を切り拓く知恵と勇気を! ようこそ! 「子ども劇場があるくらし」へ  子ども劇場では、年齢に応じた様々なジャンルの舞台鑑賞を中心に地域で「自然・あそび・アート」体験を重ねています。

0コメント

  • 1000 / 1000