2025.10.23 13:16ティーンズあと2公演となりました‼️🎬11月2日(日)米ノ津公会堂(出水市) 18:30開演@izumi.minamata.kodomogekijou🎬11月30日(日) 南さつま市民センター 18時開演@kaseda.kodomogekijou*️⃣上記の加世田子ども劇場のステージは日程が変更になっています。ご注意くださいm(_ _)mお問合せは主催子ども劇場までご連絡ください🍿🎬
2025.10.23 13:13秋を感じるあったかい雰囲気の中で親子で笑顔になれます✨🍁🍂0さいからのアート体験🍁🍂🍁🍂「もぜ012」🍁🍂虫の声、秋の風、五感で秋を感じるわらべうたを中心につくられた秋バージョンはぬくもりに溢れています🍁🍂親子でぜひ会員になってご覧ください🍁10月23日(木)寿7丁目公民館(鹿屋市)10:30開演🍁10月26日(日) 青年会館艸舎(そうしゃ)11:00開演🍁10月30日(木) 蒲生ふるさと交流館 11:00開演あと3公演です🍁🍂お問合せは@kanoya.kogeki @kagochu_kogeki @kirishima_gekijou まで*️⃣3歳以上のお子さんは入場できません(託児はご相談ください)
2025.10.23 13:0810月のティーンズ、全公演が終わりました❣️ご来場の皆様、本当にありがとうございました❣️残るは11月‼️出水(やはず)、加世田、ティーンズとは異なりますが奄美でも子どもたちのステージがあります❣️楽しみです🎶
2025.09.29 13:42🍁🍂012・345、小さなあなたへ🍁🍂先週、乳幼児&幼児作品の試演会がありました✨鹿児島の子ども劇場から誕生した#プレイシアターもぜ の今年の上演作品「もぜ012 秋バージョン」「もぜもぜちゃんとあそぼう!」の2本🍁🍂🍁🍂🍁🍂
2025.09.25 05:23第38回鹿児島県子ども芸術祭典の作品、地域が決定しました第37回鹿児島県子ども芸術祭典は、県内92ヶ所、延べ8789人の皆様に生の舞台芸術を楽しんでいただきました。会場に足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。そして、38回の内容が徐々に決まってきました。会場、開演時間等、決まり次第お知らせしますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
2025.09.23 03:29「生きることは 表現すること」誰でも表現せずには生きられません。そうやって人は言葉、そして音楽や美術などの芸術を生み出してきました。鹿児島県の子ども劇場では、総合芸術であるお芝居で思春期の中高生が「自分たちの今」を表現する活動を3年に1度行っています。