2025.03.17 05:573月コース終了しました♪子どもたちの笑顔がいっぱいあふれたステージ✨第37回を迎える鹿児島県子ども芸術祭典は雪でスタートでしたが、各ステージの開催地域で子ども達の笑顔のために協力してくださった各地域の皆様のおかげであったかいステージを続けることが出来ました。そして何より、寒い日でも風の日でも雨の日でも、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。素敵なステージになりました💕素敵な笑顔をちょっぴりですが、写真で紹介します📹
2025.03.16 13:16『火よう日のごちそうはひきがえる』を待つ!!3月16日(日)谷山にて、「火よう日のごちそうはひきがえる』の事前交流会がありましたミミズク役の、人形劇団京芸の坂下さんをお迎えして、終始笑いあり、和やかで豊かな時間を過ごしました坂下さんの生い立ち、劇団に入るまでの話、とても面白く、みんな爆笑!作品についても、ここに参加した人だけ聞ける様々な裏話や、あらすじをかわいいイラストで表現した紙芝居もして下さり、続きは当日に♡と、先が知りたくてさらに楽しみになりました
2025.03.04 10:153月コース、チケットはお早めに💕3月4日~スタートした第37回子ども芸術祭典!「おきゃく、おことわり?」「イノシシと月」の2作品が3月コースで鹿児島県を回っています。(3月4日は「イノシシと月」は休演日です)
2025.02.03 15:34いよいよ明日から!脳を育てる生アート体験💕願いは「子どもたちのしあわせな未来」そのために、アートの力が重要です。お芝居は総合芸術✨親子や友達、地域の人たち色んな人たちと、一緒のおしばい体験は子どもたちにとってその空間丸ごとが生の体験。五感を刺激して心が動き、脳が育つ極上のごちそうです✨きっと、その子どもの頃のアート体験が、AI社会に負けない力を育むはずです!!まずは、近くの会場に足を運んでみませんか?
2025.01.23 23:09あと11日!「子ども芸術祭典」はじまります°˖✧✨✧˖°今年で37回を迎える「鹿児島県子ども芸術祭典」今回は4劇団4作品2月4日の人形劇団クラルテ「おきゃく、おことわり?」からスタートです。
2025.01.06 08:332025年 🎍初春🐍✨明けましておめでとうございます✨旧年中は大変お世話になりました❣️鹿児島県子ども劇場協議会は本日1月6日から事務所開所して新年度スタートしました✨今年もよろしくお願いいたします🙇♀️✨2025年は巳年🐍✨
2024.12.21 06:52🐈🐈いよいよ開演🐈🐈🐈11ぴきのねことぶた🐈がもうす開演します✨ワクワクドキドキの人形劇体験まであと2時間ちょっと🐈💕Instagramに人形劇が子どもの心と脳、そして手足の細かな動きまで、どんな風に影響を与えるのか妄想が膨らむハッピーな動画を上げました。ぜひ見てみて、会場に足を運ぶと、さらに作品が楽しめると思います🐈🐈🐈