第37回鹿児島県子ども芸術祭典は、県内92ヶ所、延べ8789人の皆様に生の舞台芸術を楽しんでいただきました。会場に足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。
そして、38回の内容が徐々に決まってきました。会場、開演時間等、決まり次第お知らせしますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
人形劇団むすび座 (名古屋市) 「とりかえっこちびぞう」(上) 「めっきらもっきらどおんどん」(下) の人形劇が二つ。
開催予定地域 / 鹿児島市(谷山地域を除く)・出水市・薩摩川内市・日置市
2026年2月6日~3月15日 34会場 予定
劇団風の子九州(福岡市) 「にっこりぽっかり座」 三人の役者がくりひろげる遊びの世界。ジャバラで繰り広げる「ねずみの嫁入り」のお話も素敵な世界です。
開催予定地域 / 鹿児島市谷山地域 ・南さつま市
2026年2月20日~3月8日 18会場 予定
人形劇団クラルテ (大阪市) 「たまごまごまご」「ぶたのたね」人形劇2本立て
開催地域 / 西之表市、南種子町、屋久島町、出水市、薩摩川内市、甑島、志布志市、曽於市、鹿屋市、垂水市、霧島市、東串良市、姶良市
2026年5月12日~6月14日 22会場 予定
劇団さんぽ(福岡県) 「イノシシと月」 三人の役者さんが円形舞台の上でお芝居。終演後は、舞台で使った道具(太鼓など)や舞台で遊べます。
開催地 / 与論、沖永良部島、徳之島、奄美大島、喜界島、指宿市、
2026年5月12日~6月1日 19会場予定
0コメント